たけまさ歯科

小児歯科ではフッ素塗布を無料。矯正歯科では小児矯正無料相談。

web予約
web予約

小児歯科


お子様が生涯自分の歯で健やかに成長できますように

小児歯科

歯はお子さまの成長そのものを支えるとても大事なものです。お子さまの乳歯が虫歯になれば、その後の永久歯の環境は歯並びに影響してしまうことになりますので、虫歯になる前にご来院いただけるよう慣れ親しんでいただきたいのです。

虫歯ができてからお子さまを連れてくることの方が多いと思いますが、虫歯ができてしまうと削らないといけない場合もあります。大人でも削られる機械の音は嫌なものなのに、何もかわらないまま連れて来られては歯医者さんを嫌いになってしまいます。

『歯医者さんは、虫歯にならないために通う』幼い頃から習慣づけすることで、健全な大人の歯に生え変わるためのステップになると考えます。

細菌学小児歯科

当院の小児歯科は乳児期から口の中の細菌を善玉菌を優位にすることが目的です。そのためには虫歯や歯周病にならないことが大前提です。定期的な検診で悪玉細菌を除去します。

フッ素塗布無料

当院はフッ素塗布を無料で行っています。萌えたての時期がフッ素により歯が強くなる最適な時期です。乳歯の萌えたて、永久歯の萌えたての際はぜひフッ素を塗りにご来院ください。

習癖改善

指しゃぶり

指しゃぶりは、子どもの発達において必要な年齢があります。通常3歳まででしょう。ですが、吸い方が強かったり、指を深くまで入れてしまいたりしていると、噛み合わせに問題ができてくるのです。それは出っ歯になってしまうからです。できれば早めに止めることで自然に治る場合もありますが、もし4歳以上になっても指しゃぶりをしてしまう場合は注意が必要でしょう。

全てではありませんが、精神的に「親離れ」していない子に見られる傾向があります。お子さんとコミュニケーションをとりながら、お手伝いをしてもらいながら、ワークシェアしてみるといいかもしれません。それにはご家族みなさんの協力が必要となります。小児科医や小児歯科医、場合によっては臨床心理士と連携し、相談することも必要な場合もあります。

口呼吸

最近「お口が開いたまま、ぽかーん」とした子どもをよく見かけます。それは口の周りの筋肉の力が弱くて、口が無意識に開いてしまうからです。中には鼻の疾患(鼻づまりやアデノイドなど)があると仕方なく、開いてしまう子もいます。その場合は耳鼻科への診療が適切でしょう。

いつも「お口ぽかーん」と口を開けていますから、咽頭炎や風邪を引きやすくなり、根気や集中が低下し、学習に影響が出るかもしれません。また食べ方にも影響が出ているかもしれません。気になる方は一度、ご相談ください。

食べ方(食育)

「食事を美味しく食べる」「食べ物の味を楽しむ」ことは一生大切なことです。マナーにおいても重要なことであり、子どもうちに体得することが必要です。ですが、健全な口腔機能の発達がないと体得できないものです。最近よく言われることは、寝たきりのご老人でも口の機能が再び健全になると、寝たきりの状態が自立歩行をするようになり、生きる機能が活性化してくると言われています。人間において、食べることは本当に生きていく上で大切なことなのです。

離乳食を食べるときから口の機能を正しく身に付けるようにしたいものです。小児歯科の分野ではその口腔機能の健全な育成を目指していく必要があります。当院では栄養士のスタッフも常勤していますので、栄養面でのご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

矯正歯科


当院は月2回小児矯正無料相談も受け付けています

矯正歯科

「矯正を始める時期は早いほうがよい」と言われています。

なぜなら混合歯列のときから矯正をすることで、健康な永久歯を虫歯になりにくいように並べることができるからです。きれいな歯列は見た目だけでなく、汚れが溜まりづらく歯ブラシも当てやすいので、清掃性が非常によくなります。

また噛み合わせが悪いため食事がうまくできず、成長に大切な時期に栄養バランスが崩れてしまうことも防げ、乳歯時の歯並びが永久歯に影響してしまうことも同時に守れる、この永久歯に生え替わる前がチャンスなのです。豊富な経験を生かして、お子さん一人ひとりの個性や体質に合った歯列矯正をご提案し、お子さんの健やかな成長をお手伝いします。

当院は月2回小児矯正無料相談も受け付けています。お気軽にご来院ください。

歯並びが乱れていると、こんなリスクが…

歯並びが乱れていると歯磨きがしづらいので、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。また、食べ物をしっかり噛めないので偏食になったり、全身の成長に差支えてしまうことも考えられます。

歯並びの乱れから引き起こされるリスク

  • 歯磨きがしづらいため、虫歯や歯周病になりやすくなる
  • 舌の位置がずれてしまい、スムーズに発音できなくなる
  • 食べ物をあまり噛まなくなるので全身のバランスが崩れ、姿勢が悪くなったり頭痛が起きたりする
  • 歯並びの悪いことが気になり、元気よく話したり思い切り笑ったりできなくなる

Copyright © 2015 TAKEMASA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.

Top