たけまさ歯科

埼玉でインプラント・噛み合わせ治療なら越谷にある当歯科医院へ

web予約
web予約

Year: 2017


カテゴリー別・月別に記事がご覧になれます。

マイクロエンド症例

こんにちは。
恥ずかしながらブログも久しぶりになってしまいました。

その間にたけまさ歯科も大きく変化しました。
フロアーを拡張することになりなんとか年内に全ての工事が終わりそうです。フロアー拡張については来年詳しくブログで書いて行きたいと思います。

さて今回のテーマはマイクロエンドの症例についてお話したいと思います。今年の3月から顕微鏡によるマイクロエンドを始めたのですが非常に良い結果がでています。
そこで一つの症例についてお話したいと思います。

この方は他院で半年根の治療を続けていたが治らないため、顕微鏡で確認してほしいというセカンドオピニオンで当院に今年の3月に来院した患者さまです。
レントゲン像では隣の歯に到達しそうな骨の欠損がみられます。隣の歯は診査の結果神経は生きていたため患歯のみの治療を開始しました。中の状態を顕微鏡で確認すると歯に大きな穴が開いており、通常の根の根管と違う方向に穴が開いている状態でした。しっかりと古い材料をとり、中を消毒後、MTAという穴を埋める材料を顕微鏡下でしっかり充填を行いました。
MTAは組織の再生能力が高いためこのような大きな骨吸収のケースでは第1選択の材料です。
下記に治療の流れのレントゲンを貼りました。

術前、術中(古い材料を除去)、術後、術後5カ月

来年には合計3台の顕微鏡で皆さまに高度な治療を提供できる予定です。これからもたけまさ歯科は様々な歯科治療で最先端の医療を提供していく予定です。

マイクロエンド

こんにちは。突然ですがマイクロエンドってご存知ですか?

あまり聞き慣れない言葉だと思います。
マイクロエンドとは顕微鏡を使った根の治療の事をいいます。日本では根の治療はほぼ100%顕微鏡を使うことはありません。しかしアメリカでは根の治療を顕微鏡を使って行います。もちろん保険制度の違いがあることが1番の理由ですが、日本ではこの根の治療の方法が欧米諸国に比べて遅れているともいえます。

私は歯の治療の中で根の治療が1番難しい治療だと思います。歯の神経は非常に複雑な形をしていますし、何しろ細かい治療になります。マイクロエンドでは0.1mmほどの細い根の道を拡大視して治療を行えるため成功率が格段に上がります。また歯の中の感染した部分は機械作業で行うので従来法より患者様の治療回数の削減にもつながります。

一般的に神経を取ってしまうと歯の寿命は短くなると言われています。しかしマイクロエンドをすることにより膿みがたまりにくくなるとともに余計な歯の質を削らずに済むので従来の方法よりも歯の寿命は確実に伸びます。

他院で抜歯と判断された方、本当にその歯抜かないといけないのでしょうか? 顕微鏡やCTで診断しましたか?
かけがえのないご自分の歯をもっと大事に丁寧に治療してみませんか?

当院では顕微鏡やCTを駆使し、確実な診断を心がけて診療を行っています。セカンドオピニオンもお気軽にお問い合わせ下さい。

夏期休診日のお知らせ

8月6日、9日〜13日は夏期休暇のため休診日とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

インプラントオーバーデンチャー

先日インプラントオーバーデンチャーという治療の勉強会に参加しました。

超高齢化社会をむかえた日本。
80歳や90歳の方に今までの様な固定式のインプラントでは様々な問題が出てくる場合があります。
その大きな問題点の1つは全身的な疾患により来院することができず、プロフェッショナルな口腔内のケアができなくなることです。その事によりご自分の歯はもちろんインプラントにも悪影響を及ぼすことが考えられます。また社会問題になりつつある誤嚥性肺炎になる可能性も高くなります。

そこで近年症例が増えているのがインプラントオーバーデンチャーという考え方です。インプラントの上に乗る歯を固定式にせず、磁石で固定する方法です。これにより、ご自分で取り外す事ができ、食事後のケアが入れ歯と同じケアができるようになります。また来院できない方は訪問診療でのケアが可能です。

たけまさ歯科では長期的にインプラントをお使いいただくように設計、計画を立て、患者さまの口腔内状況に1番合ったインプラントを提案しています。

Copyright © 2015 TAKEMASA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.

Top